MENU

Python

【Python】Raspberry PiからSeleniumでWeb画面をキャプチャしてLINE Botで通知

はじめに クレジットカードのWeb利用明細画面を毎日画面キャプチャしてLINE Botで妻とのLINEグループに通知するということをやりたかったので自宅のRaspberry Piに実装してみました。 先人たちの記事を参考(というか丸パクリ)にしつつそれらを寄せ集めて簡…

【Python】FlaskアプリのLambdaデプロイ【AWS Lambda】

仕事でAuth0を使うことがあり、取り急ぎの動作サンプルとしてPythonのサンプルアプリをAWS Lambdaにデプロイしようとした(会社的な都合でデプロイ環境はLambda一択)のですが、なかなかうまくいかなかったのでそれの対応を備忘として残しておきます。 Flaskア…

東京湾〜外房・茨城エリアの海床地形マップのコンターマップを変更出来るようにしました

先日作成した、以下のマップを修正してデプロイし直しました。 Fishing Depth Map kittagon.hateblo.jp 修正箇所 コンターマップの描画範囲を変更出来るようにした はてなブログに掲載した記事をお知らせとして掲載 コンターマップの変更は、描画範囲の最大…

東京湾〜外房・茨城エリアの海床地形マップを作ってみました

昨年からシーバス釣りを始めました。(本当は渓流釣りがやりたいのですが近場には海しか無いので) 今年からショアジギングにも挑戦しようと思っており、また船釣りにもよく行くので、普段釣りをするエリアがどの程度の水深があるのか知りたいと思っておりま…

【Python】Google Photos API でアルバムの画像取得

はじめに Credentialを取得 client_secretの取得 credentialの取得 各アルバム内の写真を取得 共有アルバムIDの取得 共有アルバム内の写真を取得 まとめ 2021年3月15日追記 はじめに 我が家ではこどもたちの写真を撮影月ごとにGoogle Photosの共有アルバムに…

pythonでping監視 〜〜その2〜〜

前回、あるNWセグメント内のクライアントにpingを送って常時監視することを試みました。 kittagon.hateblo.jp その別バージョンです。xargsで並列処理をしています。 # ping_xargs.py import subprocess, requests, sys def is_connectable(host): # ping = …

pythonでping監視

はじめに PythonでPingを打つ joblibで並列処理 はじめに あるプライベートネットワークの中に存在するクライアントにpingを打ち、常時監視するツールが欲しかった。 メールでの通知とかも分かりづらいのでいろんな通知の方法が使いたかった(今回はLine Bot…

Flask-AskでAlexaのカスタムスキルを作成

はじめに 環境構築 DockerでPython環境の構築 Herokuにデプロイ スキル作成 Amazon Developper Consoleで設定 Flask-ASKで実装 まとめ はじめに 昨年末にAmazon Echo Dotを購入したので、カスタムスキルを作ろうと思い、その方法を備忘としてまとめます。 Ec…

Dockerのalpine上 Flask-Askをpipでインストールしようとするとエラー

はじめに pip installでエラー pip downloadでダウンロードしてからオフラインでインストール setup.pyの編集 alpineにgccのインストール はじめに 年末にEcho dotを購入したので、Alexaのカスタムスキルを作ろうと思いました。 Echo Dot 第3世代 (Newモデル…

locustでLINEメッセージ受信サーバに負荷試験

はじめに locustのインストール シナリオ作成 はじめに 業務でLINE Messeging APIを使用しているのですが、先日突然メッセージ受信サーバ(LINEからのWebhookを受け付けるサーバ)に対して、負荷試験を実施してほしいと先輩に依頼されました。 負荷試験ツー…

Vue.jsとFlaskでフルスタックなWebアプリの開発環境を構築 その3〜〜ログイン認証追加〜〜

はじめに ユーザーモデルの追加 ログイン処理の追加 config.py init.py view.py ログアウトボタンの追加 ログインユーザーの作成 ログイン画面修正 まとめ 参考サイト はじめに 今回は、前回作成したフロントのUIがVue.js、バックエンドのAPIがFlaskのWebア…

Vue.jsとFlaskでフルスタックなWebアプリの開発環境を構築 その2〜〜投稿画面作成〜〜

はじめに タスクのモデルを作成(Flask) 前回からのファイル構成変更点 sqliteを使用する設定 Flask-SQLAlchemyのインストール models.pyの作成 APIの作成(Flask) 登録画面の作成(Vue.js) ルーティングの追加 bootstrap-vueの導入 画面の作成 終わりに …

Vue.jsとFlaskでフルスタックなWebアプリの開発環境を構築 その1〜〜環境構築〜〜

はじめに vue-cliで雛形のインストール(フロントエンド) サンプルページの追加 ビルドディレクトリの変更 Flaskのインストール(バックエンド) Flaskのサンプル作成 404ページの追加 APIの追加 終わりに はじめに 最近のWebアプリはReact.jsやVue.jsを使…

[Python]Apache + Gunicorn + hug で簡単APIサーバ

前提 Gunicornのインストール Apacheの設定 SELinuxの無効化 gunicornの自動起動設定 まとめ 参考ページ 先日、Apacheとmod_wsgiでPythonを動かし、APIサーバを作成してみました。 kittagon.hateblo.jp しかし、hugに備わっているBasic認証を追加することは…

[Python]CnetOS7 + Apache + mod_wsgi + hug で簡単APIサーバ作成

Vagrantを使ってCentOSのVMを作成 Python3系とApacheのインストール mod_wsgiのインストール Apacheの設定 hugでapp.pyの作成 Basic認証を追加 まとめ 参考ページ 簡単なAPIサーバを作りたいなーと思い、やってみました。 以前はPHPを少ししか書けなかったけ…